ニュース一覧

【五輪】第63回技能五輪全国大会について(開催報告)

2025/10/21

【五輪】第63回技能五輪全国大会(愛知大会)がおこなわれました!



 

第63回技能五輪全国大会(愛知大会)


 青年技能者に努力目標を与え、日ごろの鍛錬の成果を競うことで技能尊重機運の

醸成に資するため、昭和38年から全国大会が実施されています。令和7年10月

17日〜20日をメイン日程として、愛知県の愛知国際展示場をメイン会場とし、

42職種で約1,000名の青年技能者が技能レベル日本一を競いました。
 

 


栃木県選手団について


 栃木県代表として39名の選手が出場し、10名の選手がメダルを獲得しました。

 

 入賞した選手は以下のとおりです。

 

 

 銀賞  大橋 歩 選手(機械組立て:いすゞ自動車(株))

 

 銅賞  芳野 魁星 選手(電子機器組立て:本田技研工業(株))

 

 銅賞  梁島 悠斗 選手(工場電気設備:ギガフォトン(株))

 

 銅賞  荒谷 卓杜 選手(理容:ビューティアトリエグループ)

 

 敢闘賞 植松 壱成 選手(旋盤:いすゞ自動車(株))

 

 敢闘賞 重松 京佑 選手(電子機器組立て:本田技研工業(株))

 

 敢闘賞 松枝 祐葵 選手(工場電気設備:ギガフォトン(株))

 

 敢闘賞 阿久津 琴音選手(美容:ビューティアトリエグループ)

 

 敢闘賞 四役 蒼海 選手(美容:ビューティアトリエグループ)

 

 敢闘賞 彦素  藍 選手(西洋料理:国際テクニカル調理製菓専門学校)

 

 

選手の皆さま、おつかれさまでした。今後のご活躍を祈念いたします。

 

技能五輪に携わっていただいた全ての方々にたいし、心よりお礼申し上げます。