ニュース一覧

【BC】R7(2025)ビジネス・キャリア検定について

2025/02/17

【BC】令和7(2025)年度ビジネス・キャリア検定のスケジュールについて

 

(前期スケジュール)

申請期間 :令和7年4月21日(月)〜令和7年7月11日(金)

試験実施日:令和7年10月5日(日) 栃木県総合文化センター会場を予定

合格発表日:令和7年11月7日(金)〔2・3級〕

      令和7年12月12日(金)〔1級〕

 

 

(後期スケジュール)

申請期間 :令和7年10月6日(月)〜令和7年12月5日(金)

試験実施日:令和8年2月15日(日) 栃木県総合文化センター会場を予定

合格発表日:令和8年3月13日(金)〔2・3・BASIC級〕

 

受験のお申込み、学習支援等の情報については以下リンクからお願いします。

中央職業能力開発協会

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/index.html

 

 

 

ビジネス・キャリア検定(ビジキャリ)について

 

・職務を遂行する上で必要となる知識の習得と実務能力の評価を行うことを目的とした試験です。

 

 

・8分野41試験から自分の職種に合った受験が可能です。
 どなたでもどの級からでも受験が可能です。
 全国47都道府県で受験できます。

        人事・人材開発・労務管理
        経理・財務管理/ 営業・マーケティング
         生産管理/ 企業法務・総務
        ロジスティクス
        経営情報システム/ 経営戦略

 

 

・厚生労働省が定める職業能力評価基準に準拠しています。
  後援:厚生労働省
 (ロジスティクス分野 後援:経済産業省/国土交通省)
 (生産管理分野 後援:経済産業省)

 

 

・等級区分 と 想定する受験対象者、受験料

 

  ※受験資格等は設けていません。だれでも、どの級からでも受験いただけます。

  1級 実務経験10年以上(部長、ディレクター相当職を目指す方) 12,100円

  2級 実務経験5年程度(課長、マネージャー相当職を目指す方)  8,800円

  3級 実務経験3年程度(係長、リーダー相当職を目指す方)    7,920円

  BASIC級 学生、就職希望者、内定者、入社して間もない方     4,950円

  ※1級は前期のみ、BASIC級は後期のみの実施です


  1. ダウンロード