ニュース一覧
【振興】令和5年度スーパー・テクノロジー・スクール事業
2023/04/01
【振興】令和5年度スーパー・テクノロジー・スクール事業について
若年技能者の育成のために設置した「技能五輪・アビリンピック選手強化等推進基金」を活用した事業の1つとして、県内の高等学校等に在籍する高校生等が「ものづくり人材」の育成を見据えた複数年のプログラムに取り組むことにより、未来の産業界を担う人材の育成を図るスーパー・テクノロジー・スクール(STS)事業を実施します。
スーパー・テクノロジー・スクール(STS)事業の概要 (前年度実績)
・ 事業内容:県内の県立・私立高等学校、県立産業技術専門校が設置する任意の研究部会などが行うものづくり人材の育成に資する事業等に助成
・ 助成期間:最大3年間
・ 助成額 :3年で300万円(上限)
・ 募集方法:企画提案方式とし、応募書類を作成して事務局に提出
・ 採択方法:審査委員会による審査を行い決定(採択は毎年度、原則1提案)
お問合せ先
栃木県職業能力開発協会
〒320-0032 宇都宮市昭和1-3-10 県庁舎西別館1F
電話028-643-7002 FAX028-600-4321
栃木県庁産業労働観光部労働政策課(産業人材育成担当)
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6F
電話028-623-3237 FAX028-623-3225
次のURLで概要をご確認ください。
スーパー・テクノロジー・スクール(STS)事業について